この記事では物書堂のアプリ『ウィズダム英和・和英辞典3』のレビューをしていきます。
ウィズダム英和・和英辞典2まではアプリ単体として、スマホにダウンロードすることができたので、評価などを見れたのですが、ウィズダム英和・和英辞典3からは「物書堂」のアプリ内にしかダウンロードができなくなったので、どれくらいの評価があるのかは見れません。
しかし、ウィズダム英和・和英辞典2だとかなり高評価。機能もそんなには変わっていませんので、もし単体のアプリとしてダウンロードすることができて、レビューを付けられるのであれば、きっと高評価だったかと思います。(ウィズダム英和・和英辞典2は190件のコメントから4.1星の評価)
金額は4040円。
ウィズダム英和・和英辞典3は当然ですが、英和と和英の両方がついていますし、学習者向けの辞書ですのでかなりのボリューム。一般の人(学者や研究者以外)であればほとんどの要望を叶えてくれる辞書アプリです。
ここで紹介するのは
①ウィズダム英和・和英辞典3の簡単機能紹介
②ウィズダム英和・和英辞典3の特徴
③ウィズダム英和・和英辞典3はどんな人にオススメか?
④ウィズダム英和・和英辞典3のオススメの使い方
⑤ウィズダム英和・和英辞典3を使ってみた感想・まとめ
この上記の5つです。
「辞書アプリを探していた」
「ウィズダム英和・和英辞典3が気になっている」
というような人にぜひみてほしい記事になっているので、ぜひチェックしてみてください。
Contents
ウィズダム英和・和英辞典3の簡単機能紹介
まずは基本的な機能
語句の検索方法
成句
用例
ブックマーク
履歴
付録
これらを画像と共に見せていきたいと思います。






ウィズダム英和・和英辞典3の特徴
本の辞書と比べて、検索できるスピードは段違いですし、他の辞書アプリと比べても、ここまで他の辞書(コロケーション辞典や類語辞典など)と連携できるアプリは他にないかと思います。
また、マックユーザーでなおかつIcloudでアプリを管理している人であれば、検索履歴やブックマークなどもすぐに共有できるので便利。
iPhoneとiPadを両方持っている人で、同じappleIDで共有しているのであれば、1つ買えば両方で使えるので2倍お得でもあります。
私もMac製品を愛してやまない者なので、とにかく使い勝手が良いなと感じています。
ウィズダム英和・和英辞典3はどんな人にオススメか?
ではここでは、どんな人がウィズダム英和・和英辞典3をオススメか紹介したいと思います。
どんな人にオススメかを紹介するのに、2つポイントがあると思っていて、1つ目としては、個人的には、このウィズダム英和・和英辞典3は中級者から上級者の人にオススメだと思っています。
ウィズダム英和・和英辞典3は学習用英語辞書でも、多くのレベルを対象としているため、上級者用の難しい内容(論文的な要素から日常の細かなことまで)を調べられたりします。
なので、実際に初級レベルであれば必要ないような情報などもたくさん入っていので、実は探すのに結構手間だったりすることもあります。(検索機能がついているので、実際にはスムーズに検索は可能ではありますが・・・)
つまり、初心者の人であれば逆に使い難かったりもします。もう少し高い頻度で簡単(簡単というと少し表現はおかしくはなりますが・・)の方が良いかと思います。なので、同じ出版社(物書堂)の辞書でいうのであれば「エースクラウン」の方がオススメです。
「エースクラウン」の方であれば、どちらかというと難しかったり、使用頻度の低い内容の説明などは省かれていたりするので、見やすいですし、初級者の人にとって本当に必要な内容をすぐにチェックすることができるので良いと思います。
次に2つ目のポイントとしては「iPadユーザー」の人です。このウィズダム英和・和英辞典3はiPadのスプリットビュー機能に対応しているので、他の画面との2画面作業が可能です。
つまりKindleで本やGoogleで何か記事を読みながら、わからない単語があればすぐにその横の画面で意味を調べたりすることが可能ということです。
「たったそれだけ?」と思うかもしれませんが、実際これができるのとできないのとでは、わからない単語を検索する手間が全然違うので、調べるのも億劫にならないですし、スラスラできるのでストレスフリーです。
iPadユーザーの人にとってはまさに最高の辞書アプリだと思っています。
ウィズダム英和・和英辞典3のオススメの使い方
①iPadでスプリットビューで使う
②他の辞書アプリ(物書堂の)と連携させてみる
①iPadでスプリットビューで使う
②他の辞書アプリ(物書堂の)と連携させてみる
ウィズダム英和・和英辞典3を使ってみた感想・まとめ
この記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。少しでもこの記事があなたのお役にたったのであれば本当に嬉しく思います。(もし、そうでない場合は改善点などコメントいただけるととても嬉しいです。)
ウィズダムシリーズの辞書を長年使用してきた私が思うのは、英語学習者にとって間違いなく辞書アプリは必要だと感じています。
そして、それがウィズダムでいけないかどうかは言い切れませんが、いくつかの英語辞書を使用してきた私からすると、ウィズダムはとても使いやすいのでオススメです。
先ほどのどんな人にオススメか?の部分でも触れましたが、特にiOSユーザーでiPadで学習する人には便利な機能が盛り沢山なので、iOSユーザーの方は選んで損はないと思います。
値段は安いとは言えませんが、購入して間違いない、そして有料の英語辞書アプリでは最高クラスに使いやすいと私は考えています。迷っている方はぜひ手にしてみてください。